昔買ったまま使わずにいたフェイクファー生地がたくさんあったので、
もうひとつ、うさ耳を作ることにしました。
レジュとグレちゃんをお揃いで並べて可愛さ2ばーいにしてやろうという魂胆です。
1つめで大体要領が分かったので、2つめはスピードアップしてザクザク作r・・・

作りたかったんだけどいつものように邪魔しにくるお子様のご登場。
さすがに5歳になったので、
裁縫道具を転がしたり生地をかじって悪戯したりということはありません。
ありませんが、
人間のそばで作業を見守りたいらしく、
机の上にでーんと乗って、
人間に対峙するように両手揃えておすわりして、
たまにくんくん匂いをかいで、
監視員の役目をこなしてくれるのであります。
売り物じゃないから近くに居てもいいんだけど、
針やらハサミやら危ないから仕方なく手を止めて、
猫の気が済むまで作業を中断。
君もうさ耳つけてみるかね?
ブログランキング登録しています
*応援クリックありがとうございます*
↓↓↓
にほんブログ村

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。