ドール関連については割と行き当たりばったり、思い付きとその時の雰囲気で行動してしまうせいで、
お洋服にしろドールハウスにしろ、いろんなものが未完成のままの中途半端になりがちな自分にうってつけの言葉です。
まさにその思い付きで、
Blytheのうさ耳を作りました。卯年の元旦に。(←反省の色なし)

で、
勘と勢いだけで完成させて、グレちゃんに被ってもらって
スマホでキラキラ加工をして、元旦用のカードにしました。

(あ…スマホ画面だと気づかなかったけど
スマホアプリで加工すると結構画質落ちるんだな…)
年末にデフォアイに戻したグレちゃんですが、
リアルアイも残しておいたので、そちらでも撮影して、別の加工をしてみたら、

誰これ。


後ろの紐をひっぱるだけで(加工は違うけど)この差を平気で出してくる、
Blytheのポテンシャルすげぇ…と正月早々ひとりでニヤニヤするのでした。
ブログランキング登録しています
*応援クリックありがとうございます*
↓↓↓
にほんブログ村

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.