お久し振りです、こんばんは。
3月に入って少し暖かく感じることも増えてきましたね。
我が家のベランダに早朝のうちにやってくるスズメのための餌を
前夜のうちに準備しておくのが日課になっているのですが、
最近は春の夜の香りになってきました。
「春の夜の香り」がたまに伝わらない人もいますが(笑)
人間が寝静まる時間にだけ蘇る地球の本当の匂いのような気がして、
私は昔から大好きなのです。
さて。
このところ仕事が決算処理真っただ中で、
ドール遊びが殆どできておりませんが、
先月のうちに編み貯めていた春向けニットを
空き時間でパパっとレジュたんに試着してもらってみましたので、
今回はそれをご覧頂こうと思います。

みなさま お元気でしたか~。
おひさしぶりのレジュでございま~す

前回グレちゃんが着ていたピンクのニットの、お色違いです。
ミルクホワイトの優しいカラー。
昔に作ったダブルガーゼの白いスカートを合わせてみました。
お座りポーズなのは
レジュたんの足腰の関節がヘタレちゃって立てないから(;^ω^)

前面と両肩袖にしっかりと細かい模様をいれてあるので、
このニット単品だけでも存在感がありますね。

さらにリボンなど装飾を加えたアレンジも豪華で可愛いだろうな~。
別バージョンでやってみよう♪
ここで全然関係ない話ですが
うちのレジュたん、開封当初から前髪が雑に切られていて、
写真でもお分かりのとおり
右側のラインがぎっざぎざになっております。
整えてあげたいんだけれど上手にカットする自信がないので
今日までこのまま来てしまいました。
伸びてこない前髪を切るのは勇気がいりますね(笑)
というところで短めですが今日はここまで。
ご覧いただきありがとうございました。

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。