by Grandolf Dolls

発送しました&梱包について語る回。

環境に配慮しつつ過剰を避けて可愛くするラッピングってすごく難しい(笑)
自宅で作ったドライフラワーを添えてみました♪
(お届けまでカタチ保ってるといいな…)

ありがたいことに、新ショップ開店初日からオーダー賜っております。
初日受注分は発送完了いたしました。
お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいませ。

ご注文のお品の準備をしながら
ふと気づいたのですが

梱包についての説明ページがなかったわ(;・∀・)

あとで補足しなくっちゃ…

梱包といえば

海洋汚染の現状を「映像で」ご覧になったことはありますか。
海岸線を覆いつくす波、ではなくゴミ

こっちは毎日毎日分別頑張ってるってのに!(# ゚Д゚)
あたしの努力を無駄にしやがって!(# ゚Д゚)←

あれを目の当たりにすると、
もうモラルのない人間に絶望しか感じられなくなりますね。

しかし
嘆くだけなら誰でもできる、
嘆くだけでは地球は元に戻らない、
やはり基本は勉強と行動!

この問題については様々な対応策が取られ始めていますが、
そもそもの原因がゴミの多さということで
Grandolf Dollsでも、梱包方法の変更をしております。

具体的には、

1.透明バッグ(プラスティック袋・ビニール袋)は使いません。

個包装済みの一部商品については透明バッグ入りのものがありますが、
これらは在庫分限り。
順次新しい梱包方法に切り替わっています。

2.梱包材はできるだけ少なくしています。

海外のお菓子のように、外箱あけたら「えっ、もう現物?!」
みたいな極端なことにはなっていませんが(笑)
・個別包装はしない
・複数アイテムもまとめて1つの包装で
・過剰包装は避けて、配送封筒+内袋+現物くらいに
を目安に、梱包の簡素化を目指しています。

3.厚み少なく。

これは海洋汚染とは関係ありませんが(笑)
厚みを減らせば発送が低料金で済むのですが、
ニット、特に冬物となるとドール用とはいえ嵩がでてくるので、
毎回かなり真面目に厚み減らしに悩まされます。
その点、「8,000円以上御買上げで送料無料=送料私持ち」のご注文には、内心ホッとします。
だって厚み3cm以内の制限がなくなるから!(笑)

4.ご自宅用簡易包装の採用

今はまだ実施できていませんが、近々、簡易包装を採用する予定です。
紙袋に現物がぽいぽいっと入っただけのリボンもタグもない簡易包装。
お手紙もなくて、納品書1枚だけ。
選択くださるのはきっと地球環境に優しい方でしょうから(独断)、
選んでよかったと思ってもらえるメリットもご用意したいと考えています。

5.ギフトラッピングの採用

今までギフト用包装のご依頼を承ったことはないんですが
選択肢としてご自分用を用意するのなら、ギフト用もあったほうが便利かしら、
というわけでナチュラル素材を使ったギフトラッピングサービスも考慮中。
・・・いる?

梱包ひとつにしても色々考えなきゃいけない時代にきていますね。
さて通販ページでどう説明すべきか( ^ω^)・・・


どうも真面目なネタになると話が長くなる傾向にありますが。

ぶっちゃけ戦前あたりのライフスタイルに遡れば
地球環境的には万々歳なんじゃないだろうかと常々思います。
包み紙が竹の皮、とかさ。

運営理念ウラ話?に最後まで付き合ってくださってありがとうございました♪

新ショップでは明日15日まで記念セール開催中です。
下のボタンより、お気軽に見てみてくださいね。

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください