アレとは別のカーディガン
このたびの台風19号の影響により被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますよう、お祈り申し上げます。
私の住んでいる場所は幸い台風の西側だったので、
直撃コースとされていたものの実際は難なく過ぎて行ってくれました。
おかげさまで毎日編み物の日々を送らせて頂いております。
最近は展示会用の人間サイズと趣味・販売用のドールサイズを並行して編んでいます。
前回チラ見せしたドールサイズの編み込みカーディガンは訳あってセーターに戻りました。
(このお話は次の機会にしっかりと。)
そして今日編んでいたのは

去年?一昨年?から持ち越していたフード風カーディガンの途中やり。
先日、探し物をしていて見つけたので、続きを編むことにしました。
数日前、片袖ができた段階でグレちゃんでチェックした時の写真を載せてみます。
※ここでご注意。
撮影時、急いでいて服を着せるのを端折ったため、
ちょいとセクシーな写真になってしまい、スタンプ押して誤魔化したんですが…あんまり誤魔化せていないかも(;^ω^)
そう可愛くない写真ですので見たくない方は今のうちに逃げてください。(←)
それでは。

じゃん。
フーディー自体はシックなバーガンディーで素敵なんですけど
なんですけど…
ごめんねグレちゃん。
今日はこれよりさらに進んで両袖が付きました。
この時の制作ウラ話はアメブロの雑談ブログのほうでちょっと書きますね。
ドールニットを並行して2つ編んでいるせいで完成が同時になりそうです。
楽しみ♪
今日はここまで。
ご覧いただきありがとうございました。

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。