昨晩minneでのセール準備をしているうちに、北海道で大きな地震が。
現地の皆様さぞ怖かろうと思います。
これ以上の被害がでないことをお祈りしています。
***
今日は猫の日。
このGDブログをご覧いただいているなかに
動物嫌いさんはいないという前提で、今日はお話させていただきます♪
SNSでは「ウチのコ可愛い」合戦が炸裂してますね。
あまり更新していない私も
今日はしっかりウチのコの写真をUPしてきました(=・ω・=)
(そういえばお知らせしたことはなかったかも。
猫インスタは @altair_and_miel です。
猫垢お持ちの方、よかったら相互フォローしませんかw)
今日くらいは飼い猫ちゃんだけでなく
新しい家族を探している保護猫ちゃんたちにも
愛情に満ちた幸せな日であってほしいと思います。
今は飼っていない方も
ペットと暮らす生活にちょっと憧れを持ったなら
どうぞまずは各地の譲渡会や保護猫たちをみてみてくださいね。
「地域名」「猫の譲渡会」で検索するとたくさん出てくると思います。
ネット上ではペットの里親募集サイトがありますよ。
運命の出会いがここにあるかも!
「いつでも里親募集中」・・・老舗。 https://www.satoya-boshu.net/
「しっぽのおうち」・・・見やすい。 https://www.pet-home.jp/all/
見ていると気づくことですが
保護された経緯が
「ブリーダーの飼育放棄」
「保健所からの引き出し」
この2つが圧倒的に多いです。
狭いケージに閉じ込めて産ませては売りさばき、
売れない子は容赦なく捨てて殺す、
そんな悪魔の蛇口を締めないと、保護子の数は減りません。
ボランティアに頼るだけの現状は、いつか破綻がきます。
悪質なブリーダーから買わない、
ペットショップから買わない、
まずはこれを守るだけ。
「ペットショップで買わずに、保護子を迎える」というのは
動物好きの間では当たり前のように広まってきています。
でも、ペット初心者の方は、悲惨な現状をご存知ない方もいます。
ネットに不慣れで情報量が少ない方なら、なおさら。
悪意なくペットショップで買ってしまい、
結果、動物虐待に加担することになってしまったなんて、悲しいです。
そんな人にこそ周りが教えてあげれば、不幸な子が減らせます。
悪質なペット業者を取り締まる法律があればいいけれど
今の日本では動いてくれません。
相次ぐペット虐待のニュースで怒りを覚えた方も多いはず。
あなたが有名人じゃなくても、
私達大衆の声が一つに集まって うねりのように膨れ上がれば、
行政を動かすのもマスコミを動かすのも
案外うまくいくかもしれません。
動物愛護後進国の日本では立ちふさがる壁も高いですが
まずは周知!
動物好きの皆さん、
一緒に地道に頑張っていきましょう♪
***
猫の日なのをいいことに、めっちゃ動物愛護記事になりましたが
ここは一応ドールブログ!(一応ってなんだ)
なのでそれらしい写真を最後に載せますよ~
今日から開催中の「大謝恩!ネコの日セール」(←来てね!)
アイコン画像につかったのはこちらの写真。
うちに2匹いるうちの下のお坊ちゃんですが
実はこれ撮影ブースに乱入中でして
その前には
この状態(笑)
乱入されてレジュとグレちゃんがそっくり返ってます(;^ω^)
(全然関係ないけど「どひゃー」って死語なんだって・・・確かに口に出しては言わないけど頭に浮かぶことはあるよね・・・ある・・よね?)
***
Blytheサイズのニットがお得!
全商品が動物愛護チャリティー対象です(=・ω・=)にゃ~♥
***
ブログランキングに参加しています。
お気に召しましたら
下の画像を応援クリックお願いします♪(*’ω’*)
にほんブログ村 ←こちらがブライス
にほんブログ村 ←こちらがドール服

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。