しばらくご無沙汰しておりました。
皆様いかがお過ごしですか。
あっという間に12月になってしまいましたね!
今年やっておきたかった事が半分も達成できてないわ(;・∀・)
***
先日、いつもご愛顧いただいている大切なお客様からお便りを頂戴しました。
え~・・・コホン。
ブログ更新してなくてすみませんでした!
生きてます!!
ワタシ生きてます!!!
ワタシは生きてますが父が死にそうでした!!!(←)
10月の終わり頃、末期の認知症で寝たきりの父が肺炎にかかり、
お医者様から「もって2ヶ月」と余命宣告を受けまして、
家族で「いよいよか」とあれやこれやと準備をしておりました。
編み物教室経由の展示会はなんとかクリアし、
12月の東京ドールイベント出店は取りやめ、
他の趣味事でお友達からお誘い頂いていたイベントも辞退し。
自分の体調をぎりぎり維持しつつ、色んなものを諦めて、バタバタ走り回る日々でした。
それなのに
父、持ち直しました(;・∀・)
父が余命宣告をぶち破るのは実はこれが初めてではないので今更驚きませんが、
肺炎を治して持ち直したとて認知症の病状が良くなるわけではなく、
呻いたり喘いだりの苦しみを現代医学では薬で一時的に取り除くことしかできないわけで、
本人にとって果たして良かったのかどうなのか、
喜ぶべきことなのかどうなのか娘としては複雑な気持ちではあるのですが。
つきっきりの看病している母親は喜んでいるので
まずは良かったのでしょうか・・・。
っていうか
キャンセルしたイベント戻せないんだけど!!!(泣)
東京アイドール、明日ですね。
行かれる皆さん、ぜひ楽しんできてくださいね!!!!!!
次の名古屋アイドールは4月なんですよね~。
名古屋はニットのシーズン外れるんだよな~。
次回も見送りかなぁ~。
相変わらずしいたけさんのイラスト激かわ。(現実逃避)
というわけで、とりあえずブログも復帰です。
例によってマイペースですが、またお付き合い頂けましたら幸いです。
***
久々のブログが文字だけでは味気ないので、
今日、撮影しました。
これからまだボタン付けなどありますが、
現在進行形で作っているセーター&スカートです。
(自分にとって)新しい手法を取り入れてみました。
近々ちゃんとご紹介させていただきますね。
まずは完成させないと(笑)
実は他にもいろんなタイプのニットを作りかけては中断しています。
いつお披露目できるのかは・・・謎!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
週末、あたたかく過ごしてくださいね♪
↓↓↓ブログランキングに参加しています。
画像をクリックすると投票されます。
いつもポチっとありがとうございます!

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。