たいへんご無沙汰しておりました。
皆様、お元気でいらっしゃいますか。
実に1ヶ月ぶりの更新です。
ブライスさんたちの写真も撮れていないので、今日は近況だけ。
私事ですが、前回お伝えしておりましたとおり、
GW明けに手術してきました。
結果としては、
手術は成功しませんでした(ノ∀`)アチャー
失敗というわけではなくて(いや失敗なのか?)
私の体内の管が細すぎて内視鏡が入れられず、
あらゆる機材を使ってみたけれど(担当医談)
患部を確認することが出来ない=処置できなかったそうで、
(被験者の4%にあるケースだとは事前に説明を受けていましたが
まさか自分がその4%にぶち当たるとは!)
代替処置をしては頂いたそうですがそれも効果なく、
結局、大金払って痛い思いして何も変わらず(´・ω・)
むしろ術後のカテーテルやら体内ステントやらのせいで
痛くてしんどい日が最近まで続いて、
ただただ安静に寝っ転がっているだけで、
編み物にまったく手を付けられない状態でした。
今はステントも抜いて、昨日から散歩程度の歩きの許可も出て、
症状は全っ然治ってはいないけど(笑)
安静にしつつも普通の生活に戻る準備をしています。
こういう状況でございまして、
予定していたネットショップでの販売が大幅に遅れております。
お待ちいただいていたお客様には大変申し訳ございません。
一度寝っ転がったまま編み物をトライしてみたのですが、
ブライスサイズの細かいものは仰向けではすぐ腕が疲れてしまって
綺麗に編めなくて断念しました。
太い糸でなら大丈夫かな~と、今日ひさびさにクローゼットから
SDを出してきてお洋服を試し編みしました。
久々の編み物、楽しい!(笑)
ショップに新作を並べるのはもう少し先の事になりそうですが、
GDが忘れ去られてしまう前に(!)
出来るだけ早く復帰したいと思っています。
最近気温がコロコロ変わって体調を崩しやすいですが、
皆様もどうぞお身体お大事になさってくださいね。
それでは今日はこのへんで。
おやすみなさい♪

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。