こんばんは。
暑くなったり涼しくなったり、まだまだ落ち着きませんね。
仕事の合間に、イベント準備で散らかった(笑)作業部屋の片づけをしています。
毛糸の収納はほとんど終わり、
今日はビーズの収納ボックスをまるっと綺麗にしていました。
すると、Blytheをお迎えする何年も前に、
SD(1/3ドール)のアクセサリーとして作りかけていた
ネックレスもどきが出てきました。
当時も今もビーズは習ったことがないので、
超テキトー、見様見真似のネックレス。
アップにするとアラが目立つなぁ(^-^;
この先使う予定もないし、作りも素人然なので解体しようと思って、
解く前に記念に撮影していると、ふと浮かんだ
(Blytheにつけたらどうなるかしら)という疑問。
「こうなるのよ・・・フフフ・・・」
首には大きすぎるので頭につけたら
ファンタジーに出てくる魔j
「なんですってぇ・・・?」
もといオヒメサマのようになりました。
何気なーく遊んでいただけなのに、
ファンタジー系にも手を染めてみたくなりました(笑)
***
寄付のお話の続きです。
先方に無事連絡がついて、寄付の申し出を受け入れて頂けることになりました。
これから具体的に何をお送りするかの相談に入ります。
また進展したらご報告しますね。
***
これからまた片づけに戻って今日で片付けをひと段落させて、
寝る前には帽子の続きを編みたいなぁ。
今日も御覧いただきありがとうございました。
皆様どうぞよい週末を♪
↓ブログランキングに参加しています。
ぽちっと画像をクリックすると投票されます♪

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。