先日載せた白い透かし編みセーター、
無事先方へお届けできて、とってもお喜び頂けました。
送っていただいた着用写真が、可愛いのなんの。
うちのレジュ&グレコンビでは出せない「お上品なお嬢さん」の雰囲気に
おお~、っと声が出てしまうほどでした。
作り手としてのやりがいを感じられる瞬間です。ふふふっ。( *´艸`)
その白いセーターとほぼ同じ模様で編んだベストも完成しています。
(ほぼ、というのは私は極度の飽き性なので、まったく同じものはまず作りません。
配色を変えたり、模様を若干変えたり、なにかしら変化を付けます。
なのである意味一点ものが多いんですね・笑)
それがこちら。
深緑色が大人の雰囲気♪
首元のファーは薄ブラウンにしました。
あ、ファーはもちろんフォーファー(フェイクファー)です。
安心してください(`・ω・´)
模様はよ~く見ないと気づかないとは思うんですが
縦に2本、裏目を入れて、より模様がハッキリ浮き立つようにしてあります。
白よりも模様の主張が強くなって、
パンツとジャケットに合わせたカジュアルコーデにも使えそう。
こんどやってみよう。
インスタでフィルターかけて遊んでいたら
面白いものがいくつか出来たので載せてみます。
今回は意識して大人っぽく(笑)
白とは違って裾のレースも付けていないので、
甘々にはなりにくいと思います。
クラシカルもいいな~。
この透かし編みシリーズは反響も良いので、
商品化を考えています。
販売することになったらこのブログでお知らせしますので、
その時は宜しくお願い致します♪
最後までお付き合い頂きありがとうございました♪

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。