昨日、編み物教室の帰りに100円ショップに寄りました。
今どきは100円でも可愛い毛糸がありますね。
ちょうど綿麻混(だったかな?)の可愛い糸があって、
(これ買ったらどんなのが編めるかなぁ~、
でも家に毛糸たくさんあるしなぁ~・・・)
などと、ひとり購買欲求と戦っていたら、
ラッピングコーナーや製菓グッズ売り場から、
キャッキャウフフとはしゃぐ声。
店内にやけに若い女子が多いことに気付きました。
(あーそうか、バレンタイン前日だ)
まわりのテンションの高さに耳が疲れてしまったおばちゃんは
そのまま何も買わずに店を出てきてしまいました。
無駄遣いせずにすんだよ・・・お嬢さん方ありがとう( ^ω^)・・・
* * *
というわけで今日はバレンタイン。(なんという前振り)
なんとなんと、
とてもお世話になっているお客様から、
チョコレートを頂きましたー!
どーん。熊本限定、くまモンチョコ。
熊本でしか買えなくて、すぐ売り切れてしまうというこのチョコレート、
可愛くて食べるのがもったいなくて(笑)
真ん中にお顔がw
一粒ずつ、大事に大事にティータイムに頂いております♪
S様、いつも本当にありがとうございます(´▽`*)
レジュ「わーい、どれにしようかなーっ♪」
グレ子「悩んでんなら真ん中いただきーっ★」
レジュ「きゃーっ ダメーーーーーっ!!」
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
皆様どうぞ素敵なバレンタインを♪
“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がマイペースでドール用を編んでいます。
動物たちを傷つけないハンドメイドにこだわっています。