こんばんは。
今日は幸せなことに晩ご飯を食べすぎました。
がんばった胃袋を労わりつつ、
新作【つぶつぶいちご】シリーズのご紹介とウラ話です。
***
今回minneに出品したのは、
帽子と、ケープと、ワンピース。
レジュたんお嬢様モードです(笑)
さらに3点フルセットをお買い上げいただいたお客様には、
コンプリート特典として、
スペシャルアイテム3点プレゼントをお付けすることにしました。
全部揃うとこうなります♪
*6点セット*Blythe つぶつぶいちごコレクション【べにいちご】(minne)
*6点セット*Blythe つぶつぶいちごコレクション【ミルクいちご】(minne)
色が違うだけで随分と印象が違いますね。
では軽くひとつずつご紹介。
まずは帽子。
ご存知の通り、10枚ヘタです(キリッ)
ヘタを2色使いにして、リアルさと可愛さの両立を狙いました(キリッ)
普段私の作品をほとんど褒めない家族が、
一目見て「カワ(・∀・)イイ!!」と反応した一品です(キリッ)
上の写真で辛うじて分かるかな、
ヘタに隣接する一部にほんの少しだけ隙間をあけて蒸れ対策もバッチリ。
…なんですがよく考えたらブライスさんたちに蒸れは無縁でした( ^ω^)…
縁飾りには生クリームをイメージした白いふわふわ+ふさふさの飾り糸をあしらいました。
被ると結構派手な印象になりますね。
赤いとさらにクリスマス!っぽくなりますね。
ケープと合わせて「クリスマスパーティー行ってきまぁす♪」な雰囲気です(笑)
さてそのケープですが
単品でご覧いただくとこうなります。
帽子と同じ飾り糸を使って、豪華な雰囲気に仕上げました。
胸元はベルベットリボンで結んでいます。
このケープは自然と肩を覆うように立体的に編んでいますので、
リボンがなくても(お人形を飾るだけなら)肩から落ちません。
(お出かけで持ち歩いたりするときには落ちちゃわないようにリボン結んでくださいね。)
今回ワンピースをわりとシンプルに仕上げましたが、
このケープを合わせるだけでぐっとドレスアップします。
そしてワンピース。
なんかもう飾ってあるだけで♪オンナノコ♪なガーリーテイストになりました。
フィットしたウエストから下に広がるスカートのラインがロマンティック。
ナイスボディなブライスさんだからこそのデザインです(笑)
ひらひらの裾は着せれば自然とこうなるように編んでいるので、
特別なお手入れはいりません。
スカートの広がり具合はある程度調整できますので、
広げたり、すぼめたりしてその時々でお好きに楽しんでくださいね。
どこから見ても美しいラインを目指して作ったワンピース。
背中からみるとこうなります。
うーん、可愛い…(自画自賛)
バックはリボンで結びます。
コルセットのようにキュキュッと縛ってあげてください。
ベルベットリボンなので縛り跡が付きやすいです。
長時間着せない時はほどいた状態での保管をお勧めします。
リボンは補強した編み目に通しており、固定はしていないので、
お好きなリボンに交換して楽しむこともできます。
このワンピースはブライスに最も美しくフィットするように作ってあります。
下のレジュたんのようにボディをピュアニーモSに交換していると、
ウエストが強調されなくなって、ちょっとお子様っぽいですね(笑)
ピュアニーモSはブライスに比べて上半身がかなり華奢なので、
上半身にそれなりの緩みが出ます。
横からみるとこんな感じ。
ブライスサイズに着せる予定がなくて、ピュアニーモSに合わせた細身のサイズがお望みのお客様には、同額にてオーダー制作もお請けします。詳しくはminneの商品ページからお気軽にお問い合わせください。
実は今回初の試みとしまして、
帽子、ケープ、ワンピース計3点を同時にセットでお買い上げくださったお客様に、
お礼を込めてスペシャルプレゼントをご用意しました。
それが冒頭でご紹介した
なんですが、今回は記事がやたら長くなってしまったので、
セット内容の詳しいご紹介は次の記事でさせていただきますね。
***
最後まで長ーい記事にお付き合いありがとうございました。
また続きでお会いいたしましょう♪

“Cruelty-free handmade knitting for dolls.”
愛猫家のニット作家がドールサイズのお洋服を編んでいます。
ずっと優しい気持ちでいられるように、動物たちを傷つけない素材選びにこだわっています。